ドブリーデン!
秋セメスターの期末試験も迫るこのごろ、街ではクリスマスマーケットも始まり、私もなんだかそわそわとした気分で毎日を過ごしています(笑)
今日は、皆さんお悩みの義務警察について書こうと思います👮
そもそも義務警察とは?って感じの方もいるかと思うので参考までに、チェコの日本大使館さんの言葉を引用させてもらうとこんなものです。
「チェコに滞在する外国人は、観光などの短期滞在であってもチェコ入国から3日以内(週末及び休日を除く)に、その滞在を外国人警察へ届け出ることが義務付けられています。通常、ホテルに宿泊すると、ホテルが外国人警察へ宿泊者に関する情報を報告するので、自身で届出を行う必要はありませんが、一般住宅に居住する場合は、大家か外国人本人が外国人警察に赴いて滞在を届け出ることになります。」
どうでしょう。。なんかわかったような、わからないようなかんじですよね(笑)
まあ、簡単にいうとどんな短期滞在申告がチェコでは必要なんですけど、普通の観光客の場合はホテルが代行でやってくれるから大丈夫ってことなんです。(まあ、だからチェコに普通に観光に来られる方には基本的に関係のない話だと思っていてください!(笑))
で…わからないのがですね…….
「じゃあ留学生みたいな寮・アパートメントに住んでいる人はどうしたらいいんだ?」ってことなんです。
私は学校の寮に滞在しているんですけど、入寮の時も何もいわれないし、かといって登録できてなかったらまずいし…っと考えて、とりあえず外国人警察にいってみたんです(笑)
外国人警察の住所は、Olšanská 2, 130
51, Praha 3
9番線のOlšanskáっという駅を降りてすぐにあります。
入口は二回にあって、病院の受付みたいなところで整理券を持って待つんですけど、どの整理券が外国人警察の登録用だとか、事前に書かなきゃいけない紙とかはさっぱりわかんなかったので、とりあえず30分くらい待っていたら、自分の番が来て部屋に呼ばれました。
英語が通じないと事前にわかっていたんでグーグル翻訳を使い、登録をしに来た旨と寮の書類なんかを見せたら、職員さんが違う若い職員さんを一人連れてきました(笑)
そしたらですね…この若い職員さん!英語が話せて!!
だから、寮生の方は外国人警察の登録に関しては、特に気にしなくて大丈夫です!(笑)
アパートに住む方も、とりあえずは代行してもらえるケースが多いみたい。
とりあえず!白い用紙にVISAナンバーなんかを記入しろってホテルや寮で言われたら、そこで登録完了だって安心してもらって大丈夫だと思います!😌
0 件のコメント:
コメントを投稿